スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
4月15日 百万遍・知恩時の手作り市に行ってきました
Webの学校で一緒だった「ブログケサラク」のクラタイさんが知恩寺の手作り市に出展するということで、学校の友人を引き連れて行ってまいりました。
平日&天気も曇りで急激な冷え込みでしたが、これが驚くほどの人人人!
そしてすごい熱気っ!!
なのに賑わってる写真撮ってなかった!!orz...
そして人をかき分けてクラタイさんのブースに到着。
朝早くから場所取りに来ていたそうで、希望通りお堂の横で出展されていました。

↑クリックでズームします
今回はソープカービングをメインに販売されていて、早速見せてもらいましたが
その作りの繊細さに驚きました!
1つの石鹸から削りだして作られているとは思えないほどきめ細やかな花びらと鮮やかな色彩!!
さすがタイで修行されていただけあって、凄かったです。

ほかにも動物の形をしたローソクや、お菓子のような石鹸、メモ帳や便箋など、魅力的な手作りの作品がたくさん!

一番右の黄色いヒツジは今、私の部屋におります

最後にみんなでパチリ
今回紹介しましたクラタイさんのサイト2つです。
「ブログケサラク」
http://ameblo.jp/carving-sanuk/
「サヌクケサラク」
http://www.carving-sanuk.com/
石鹸だけでなく、他にもタイの伝統工芸フルーツ&ベジタブルカービングもされていますのでぜひご覧下さいねー。
ということで、煩雑ブログ史上最も爽やかなページでしたー。
平日&天気も曇りで急激な冷え込みでしたが、これが驚くほどの人人人!
そしてすごい熱気っ!!
なのに賑わってる写真撮ってなかった!!orz...
そして人をかき分けてクラタイさんのブースに到着。
朝早くから場所取りに来ていたそうで、希望通りお堂の横で出展されていました。

↑クリックでズームします

今回はソープカービングをメインに販売されていて、早速見せてもらいましたが
その作りの繊細さに驚きました!
1つの石鹸から削りだして作られているとは思えないほどきめ細やかな花びらと鮮やかな色彩!!
さすがタイで修行されていただけあって、凄かったです。

ほかにも動物の形をしたローソクや、お菓子のような石鹸、メモ帳や便箋など、魅力的な手作りの作品がたくさん!

一番右の黄色いヒツジは今、私の部屋におります


最後にみんなでパチリ

今回紹介しましたクラタイさんのサイト2つです。
「ブログケサラク」
http://ameblo.jp/carving-sanuk/
「サヌクケサラク」
http://www.carving-sanuk.com/
石鹸だけでなく、他にもタイの伝統工芸フルーツ&ベジタブルカービングもされていますのでぜひご覧下さいねー。
ということで、煩雑ブログ史上最も爽やかなページでしたー。
ハオルチアの万象が届きました
昨日言ってましたハオルチアのマンゾー君が届きました。
早速「マン・ゾー」って名付けたんですが安易だったでしょうか?
まず届いたら試したいことがあって、それは上部分の半透明の
プニプニ部分を触ってみることだったので、つついてみると

「ムムッ、硬い!コイツ意外と硬いっ!!」
見た目はアロエの皮を剥いだような感じですが、
そこいらの「硬いグミ」よりも硬かったッス。

”パシャパシャッ
” 「おっ、いいねー マン・ゾー君」
カメラマンの要望に文句も言わず、
極度のアップにも耐える、お肌プリプリのマン・ゾー君。
よく見ると表面がツブツブで、触るとちょいザラ。
白い縞模様が思ってたより少なかったのが玉にキズ。
でも大きくなったら増えるらしいので、
ちょっと育てる楽しみが増えました
体が小さくなった日には是非ともマン・ゾーに腰掛けたい。
そしてこの段々をフルに楽しみたい。
いやむしろ巨大になって俺を座らしてくれ、マン・ゾー!
なんのこっちゃ。
早速「マン・ゾー」って名付けたんですが安易だったでしょうか?
まず届いたら試したいことがあって、それは上部分の半透明の
プニプニ部分を触ってみることだったので、つついてみると

「ムムッ、硬い!コイツ意外と硬いっ!!」
見た目はアロエの皮を剥いだような感じですが、
そこいらの「硬いグミ」よりも硬かったッス。

”パシャパシャッ

カメラマンの要望に文句も言わず、
極度のアップにも耐える、お肌プリプリのマン・ゾー君。
よく見ると表面がツブツブで、触るとちょいザラ。
白い縞模様が思ってたより少なかったのが玉にキズ。
でも大きくなったら増えるらしいので、
ちょっと育てる楽しみが増えました

体が小さくなった日には是非ともマン・ゾーに腰掛けたい。
そしてこの段々をフルに楽しみたい。
いやむしろ巨大になって俺を座らしてくれ、マン・ゾー!
なんのこっちゃ。
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル : 趣味・実用
Personas for Firefox
起き上がれない★★★
かわいいって言葉はあまり使わないようにしてたけど、悶絶するほどかわいい!
京都の変なトコ
京都の変なトコをちょこっと紹介してみます。
非常に大したことなくてすみませんw

まずは河原町から二条通を西に進んだところで謎の立て札発見!
「山都 げてもの」?!
一条通りの妖怪ストリートに対抗した新名物でも作ったのかと思いきや、
帰って調べると骨董品屋さんの看板だったようです。
この日はお休み。
どんな珍品が売ってるんだろ~?

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・

黒タイルがミッチリのコントラスト最大 目チカチカ☆
一際目を引く謎の建物。
正体は美容院のようです。
一見さんは入りにくいぜ。

座席に服を着せてる車を久しぶりに見た気がしますが(汗
この車にはさらに劇団ひとりとジェロが乗ってましたよ~。
ここまできたら、一線越えちゃってて悪い気はしないな^^。

これは、えーっと、寺町六角かな。
(写真データのexif情報に現在地が盛り込まれるのも、それほど遠くないような気がする。)
ピッチピチのストリートパフォーマーがポーズを決めてくれました。

ブルガリアの悲劇
非常に大したことなくてすみませんw

まずは河原町から二条通を西に進んだところで謎の立て札発見!
「山都 げてもの」?!
一条通りの妖怪ストリートに対抗した新名物でも作ったのかと思いきや、
帰って調べると骨董品屋さんの看板だったようです。
この日はお休み。
どんな珍品が売ってるんだろ~?

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・

黒タイルがミッチリのコントラスト最大 目チカチカ☆
一際目を引く謎の建物。
正体は美容院のようです。
一見さんは入りにくいぜ。

座席に服を着せてる車を久しぶりに見た気がしますが(汗
この車にはさらに劇団ひとりとジェロが乗ってましたよ~。
ここまできたら、一線越えちゃってて悪い気はしないな^^。

これは、えーっと、寺町六角かな。
(写真データのexif情報に現在地が盛り込まれるのも、それほど遠くないような気がする。)
ピッチピチのストリートパフォーマーがポーズを決めてくれました。

ブルガリアの悲劇
ピタゴラスイッチなお仕事場
とっても楽しそうな会社の動画。
プリンターのヘッドが××××するところが最高!
材料はうちの会社にもあるものなので、
みんなのいない時にチャレンジしてみたいです。
クビ覚悟でね
プリンターのヘッドが××××するところが最高!
材料はうちの会社にもあるものなので、
みんなのいない時にチャレンジしてみたいです。
クビ覚悟でね
